【丹沢】権現山、弘法山

【 山 名 】権現山、弘法山
【 山 域 】丹沢
【 日 時 】2003年12月23日(火)祝日
【 天 候 】晴れ
【 ルート 】秦野駅13:00→権現山→13:50弘法山14:00→15:00頃鶴巻温泉
【メンバー】単独

☆弘法山へ

 ゆっくりと午前中休息を取り、11時頃になって家を出る。快晴で天気が良い。

 秦野駅で下車したのはすでに1時。それでもヒルウォークには十分に余裕がある。駅を出て、水無川に沿ってしばらく車の多い車道横の歩道を歩いていく。やがて突き当たりを左に曲がると右に万葉の湯を見る。鶴巻温泉から来たのであれば、ここで一浴するのもいいかもしれない。

 大きな道を横断して進むと、右前に丘が見えてくる。これが、権現山に通じる尾根か。公園入口と書かれている所から右に入る。小川を渡り、すぐに登り道になる。ぐんぐん登って行けるのは気持ちいいが、ちょっと車の音がうるさい。とっても天気がいいので気持ちがいい。

 そんなに苦労せずにゆるやかになると、やがて浅間山と表示のあるところに着く。ベンチがいくつもあり、私もその一つで休む。先日の雪で真っ白になった富士山が大きな姿を見せていた。軽く歩くと車道を横断してまた登り。短いが結構きつい。登りきったところは権現山の広い山頂である。こちらも眺めがよい。展望台もあった。少し眺めを楽しんでから弘法山に向かう。

 公園として整備された階段をしばらく下る。下りきるとジャリ道になり、平らな道になる。馬場道と呼ばれた所らしい。しばらく歩くと、右に道が分岐し、登りに入る。きつそうに見えたがそんなに長くはなく、弘法山に着く。弘法山の山頂には井戸がある。しっかり水が出るので、飲んでみたが普通の水だった。昔、それは白いにごり水だったということだった。さすがにこんな時間。ベンチに座っていると人がいなくなって静かだった。

☆鶴巻温泉へ

 下山にかかる。裏手から下り始めると、なにやら「コンコンコンコン」と木をたたくような音が聞こえる。どうやらキツツキらしい。実際にキツツキが木を突っつく音を聞いたのは初めてだ。なんかやんわりした気分になった。

 ゆるやかなアップダウンの道を歩いていく。みかんの栽培をしている横を通る。里山らしい雰囲気で私は好きである。軽く登ると道が分岐する。右に下れば鶴巻温泉に下れるが、せっかくなので善波峠に向かう。道が細くなり、少し歩けば、峠の上から急な下りになり、峠に飛び出る。切通しの峠は以前大山から来た時に通ったところだ。懐かしい感じがする。

 吾妻山へはのらりくらり登ったり下ったりして歩いていく。たまにわりかし大きめのザックを持って歩いている人達は、きっと大山から歩いているのだろう。吾妻山山頂では、ツェルトを出して人だかりがしていたので、倒れた人でもいたのかと思ったら、単にツェルトがどういうものか説明していただけだったようだ。山頂から下っていく。途中にトランペットを持ってきた若者が一人いた。家では迷惑だし練習が出来ないので、この丘に上っていつも練習しているのであろう。私が通りすぎてしばらくすると、メロディーが流れてきた。なんとなく物寂しい気になるのはなぜだろうか。

 やがて高速の下を通って、温泉街に出る。最近鶴巻温泉には日帰り温泉ができたのでそちらに入ろうと思っていたが、日帰り入浴のできる旅館があったので、途中で立ち寄る。露天風呂もあり、また、私以外には一人しかお風呂に入ってこない状態で、年末なのに少しゆったりした気分になった。旅館から鶴巻温泉はすぐであった。


 山歩きというよりはヒルウォークでしたが、疲れた心を少しは癒すことができたようです。


ホームへ