|
---|
病み上がりの軽い山歩きでした。 【 山 名 】大楠山 【 山 域 】湘南の山 【 日 時 】2005年11月27日(日) 【 天 候 】晴れ 【 ルート 】逸見駅11:20→塚山公園→大楠山→秋谷海岸→15:00秋谷バス停 【メンバー】単独 ☆大楠山へ 先日からの体調がようやく少し回復した。こんな時には軽い山が合う。京浜急行を逸見駅で下車する。数人が降りただけの静かな駅だ。少し下ると道路に出て、右に少し歩いていくと、大きなマンションが見える。右に進み、トンネルの横から左の脇道に入ると、踏切を渡って、横須賀駅に出る。その先がヴェルニー公園となっていて、海が見える。左には自衛艦が停泊していた。 さて、ここからが出発である。さきほどのマンションのあった逸見駅入口を過ぎ、すぐ先の道を左に入る。少し歩くと電柱に塚山公園の表示がある。それに従って歩いていく。京浜急行のガードをくぐると、目の前にはかなりの急勾配の道が見えるので、あれを登るのか、と不安になるが、分岐があり、右の平坦な道を歩くのだった。しばらく住宅地の中を歩いていくと、右にトンネルがあり、その先から階段を上る。しかし、この階段は結構長く、すぐに汗をかかされる。やがて左に曲がってしばらく登ると、塚山公園に着く。しかし、狭い道を車がたまに通る。こんな所は車は通行止めにしてしまえばいいのにと思う。 安針塚を見て、富士見台に登る。ぼんやりとしていて、富士山は見えそうもない。近くの山が見えるだけであった。下って、その先のもう一つ小さなピークに登る。その右の道を下って、さらに先へ行くと、住宅地に出るが、なんとなく道が違うようだ。しばらく歩いていくと、落ち葉拾いをしていた地元の方がいたので、道を聞くと、やはりこちらではないと親切に教えてくれた。 安針塚まで戻ると、その下に道がある。もしかしてこれかとわずかに下ると、分岐と道標があり、大楠山への道だった。石畳道と書かれた道もあったが、そのまま車道を少し下り、もう一つの大楠山への道に入る。樹林の中の道はひっそりとしていて、しばらく下ると、自動車道路の横に出る。ガードをくぐって、反対側に出て、道標に従って歩いていくと、横須賀インターチェンジに出る。そのまま広い歩道の道を歩いていく。池上隧道の近くまで来て、左に渡り、隧道の歩道を歩く。横を通る車がかなりのスピードを出して通り過ぎていく。普通、この手のトンネルの中は排ガスの臭いが充満していることが多いが、一方通行のせいか、比較的、臭いが少なく、まだ我慢できた。途中、天井の電気が消えていて、少し暗いのを除けば。 かなり歩き、T字路を右に進み、少し歩くと大楠山へのガイドがあった。そこから左の道に入る。少し急な道をわずかで教会があり、その前の道を直進する。また山の中に入るような感じで登りが多くなり、阿部倉温泉の看板なども出てくる。道標を頼りに歩いていくと、左に曲がり、また自動車道路の横の道に出る。左が開けていて、まだ農村のような雰囲気が残っているのが、好ましい。しかし、下の方には団地なども見えているし、開発されるのも時間の問題なのだろう。 やがて右に自動車道をくぐると、小さなトイレがあり、その先から山道になる。小さな沢沿いの道はなかなかいい雰囲気である。やがて急な道になり、ぐんぐん高度を上げるが、久しぶりの登りは結構きつく感じる。ようやく登りが一段落すると、左に稜線の下を歩くようになる。トラバースのようで、しばらく進むと、稜線に出るが、そこから右に曲がると、すぐにゴルフコースの横を歩かされる道になる。一応頭上まで保護ネットがあるのだが、なんか反感を生む道である。という私も以前はゴルファーだったが。 しばらく登ると、ようやくゴルフコースから離れて、左に曲がるが、さらに右に曲がり、階段になる。誰かが210段と余計な事を書いてくれているので、うんざりする。210歩だったらいいのに。なんとか登っていくと、やがて空が見えて、大楠山の頂上に着く。さすがに日曜日。結構な人がいたが、ベンチの一つが空いていた。座って遅い昼食のいなり寿司を取り出すと、一匹の猫が寄ってきて、ちょこんと物欲しそうに座っている。無視して食べて、ゴミをザックの中に入れると、さすがに諦めたようで、さっとどこかへ行ってしまった。(^^; 展望台に登る。なかなかいい眺めでしばらく360度の展望を楽しんだ。しかし、揺れるのは勘弁して欲しい。下の方に強風の日は登れませんと書いてあったのは、揺れるからなのね。さて、下りに入る。少し下ると分岐があるが、前田に下る。尾根道らしく、下りが多いが、たまに登り返しが来る。それでも、かなりの下りとなると、谷に入っていき、水の音がしてきて、前田川に出る。遊歩道があるが、普通に車道を歩くことにした。そのまま歩いていくと、山から離れて、再度遊歩道の終点に出て、その先に信号に出た。赤信号で待っているとバスが来て、私の事を待ってくれたらしい。しかし、大楠温泉に入るのだ。そのまままっすぐ歩いていき、途中から右に曲がる。ゆるやかに下っていくと、大楠温泉の建物が見えた。回り込んで、左を見ると、ロープが張ってある。よく見ると、扉に8月を持って廃業した旨の記述があった。せっかく温泉に入れると思ったのに悲しかった。そのまま川沿いの道を歩いていくと、海岸に出る。江ノ島などを見て、ここまで歩いて来たのだなという実感があった。 適当な道を拾って車道に出ると、秋谷のバス停はすぐそこだった。バスも本数が多く、1時間に4〜6本ある。少し待つと逗子行きのバスが来た。葉山を通り、京急新逗子駅前で降りて、京急線で帰途についた。 ホームへ |