【奥多摩】馬仏沼沢尾根から惣岳山

【 山 名 】惣岳山
【 山 域 】奥多摩
【 日 時 】2006年5月28日(日)
【 天 候 】くもりときどき霧
【 ルート 】川井駅12:30→13:50惣岳山→15:05御嶽駅
【メンバー】単独


☆馬仏山沼沢尾根へ

 朝起きるとしっかり雨は降り続いている。今日は出かけられないなあ。と思っていたが、10時頃に雨が止むと、山行きたい病がうずきだす。ということで出かける。しかし、この時間なのでショートコースにする。ちょうどよいコースが「静かなる尾根歩き」に載っていた。

 川井駅で下車する。裏のトイレの前を通り、線路沿いに行くと、階段がある。少し降りて、またわずかに登ると、それが登山口になっている。あまり歩かれていないらしく、少し雑草が茂っている。しかし、樹林の中に入れば良い道になる。巡視路として使われている道だ。すぐに少しきつい登り道になり、足が痛くなる。やはり、準備体操をしっかりした方が良いらしい。一旦ゆるくなるが、またきつい登りになる。黄色の杭がたまに出てくるし、尾根道は分かりやすいので、迷うことはない。雨の後で涼しいかと思っていたが、考えが甘かったようでかなり蒸し暑い。湿気は最高で不快指数100である。

 急な登りを頑張ると、鉄塔に出る。眺めはそれほどではないので、少し休んでから出発する。反対側の樹林の中に入ると、またきつい登りが続く。間伐を最近したらしく、枝などがだいぶ落ちていて邪魔である。多少木も切ったらしく、まだ新しい切り株がたくさんあった。

 尾根が少し細くなり、一旦下ると、小さい露岩なども出てくる。それもすぐ終わり、樹林の中を登っていく。やがて急な登りを登ると、左に急に曲がる。ピークとも思えない場所だが、これが惣岳山に続く尾根だろう。ゆるやかな道を登って一度下り、木の下をくぐって登ると、小さなピークに着く。しかし、何も山名盤などはない。手前のピークらしい。ゆるやかに下ると、右手に展望が見えるらしい所に出る。「らしい」というのはガスで真っ白で何も見えないので想像である。少し登ると、これまたあんまりピークらしくない場所が馬仏山の山頂らしく、山名盤が付いていた。

 少し休み、ゆるやかに下る。すると一般登山道に出る。少し戻るように歩く。やはり登山道は歩きやすいね。途中にヤマツツジが一本だけ咲いていた。しかし、ガスの中でまったく展望はない。誰も歩いておらず、あまりにも静かである。惣岳山から以前下ったとき、かなりきつい下りだった記憶がある。今は登りになるが、思ったほどではない。以前の道を少し改めて、歩きやすくしているようだ。登り付くと、これまた静かな山頂だった。

 さて、下りはどうしようか。最初は以前失敗した平溝尾根を下ろうかと思っていたが、このガスでは無理そうである。神塚尾根を下ろうと思う。少し下るが、かなりの急降下。そういえば登りもかなり辛かったなと思う。少し下りかけたが、雨で足元が滑りやすい。ガスで周りも見にくい状況である。こんな所で事故ったらバカみたいだ。二回も神塚尾根は登っているし、撤退を決め込む。


 一般登山道を御嶽駅へ下る。少しぬかるんでいて歩きにくい所が多い。こんな道だったかな。ほとんど記憶がない。とは言っても、ほとんど樹林の中である。二本ほど鉄塔を過ぎ、下っていくと、線路の手前に出る。御嶽駅は近かった。電車に乗ると、疲れが出て一眠り。
 立川駅近くへ来るといい天気になっている。あれあれ、半日ずれてくれたらなぁと思った。


ホームへ