【奥多摩】今熊神社のミツバツツジと今熊山、かたらいの路

【 山 名 】今熊山
【 山 域 】奥多摩
【 日 時 】2011年4月17日(日)
【 天 候 】晴れのちくもり
【 ルート 】今熊山登山口バス停12:40→13:00今熊神社→13:30今熊山→14:00金剛の滝→14:25沢戸橋→15:20小峰公園15:25→桜尾根→15:45八坂神社→15:50小林坂バス停
【メンバー】単独

☆今熊山から金剛の滝

 昨日の高尾でミツバツツジがよく咲いていた。今日もいいお天気なのでせっかくだし、午前中遅い時間だったが歩くことにした。途中、人身事故などの影響があって遅れていたが、武蔵五日市駅12時29分発の京王八王子行きに間に合った。ちなみに1時間1本しかないので、乗り遅れると大変である。バス停を今熊で降りようと思っていたら、今熊山登山口というバス停があり、ブザーがなって一人降りたので、自分もここで降りてみた。わずかに戻ると今熊神社への案内がある。しばらく歩いていくと、ミツバツツジがたくさん咲いていてきれいである。他にもいろいろな木が咲いていて春らしい雰囲気だ。しばらく歩けば今熊神社に着く。ミツバツツジが斜面に咲いていてすごいの一言である。しばらく写真を撮ったり眺めたりした。ランチをここで取ればよかったとちょっと思ったがすでに済ませていたのだった。

 神社の右脇から階段で登っていく。上の方から見るミツバツツジもなかなかである。ようやくそこから離れて樹林の中の静かな登りになる。たまに下ってくる人に会う。しばらく樹林の中を登って、右側が開けると里山の雰囲気で桜が咲いているのが見える。さきほどのような強烈な色彩感覚と異なり、淡い色が日本的な気がしたが、これはこれでやはり良い感じである。ちょっとだけ急な所をしばらく登っていくと、山頂が近くなり、今度は山桜が咲いている。山頂付近には思ったよりも人がいて意外だった。奥の院にお参りすると、桜がきれいだった。


 一息ついてから金剛の滝に向かう。少し下ると、右に登山道が下るが、まっすぐ行けそうだ。少し行ってみると鉄塔があったが、その先は道はなさそうなので、戻って登山道を下る。あらぬ方向に行ってしまいそうな気がしたが、大きくじぐざぐを描いて下っていくと、金剛の滝への道が分岐するが、通行止めになっていた。そのまま進み、大きく回り込んでから下る分岐に入る。整備はされているものの、だいぶ歩きにくく、ストックが欲しい感じの所もあった。ようやく降り立った所に分岐がある。左に少し行くと、沢状の場所に出るが、水は流れていない。左に向かうと金剛の滝のようなのでそちらへ進む。しばらく涸れ沢を辿ると水が出てきて、右岸から左岸に渡り、小さなトンネルをくぐる。中には鎖が付いていた。トンネルを抜けると、金剛の滝だった。この時期、水量が少ないのは仕方ないだろう。思ったよりも静かな感じで、しばらく一人で眺めていた。

☆かたらいの路へ

 またさきほどの分岐まで戻る。少し先へ進むと分岐があり、右にも行けるが、そのまままっすぐ沢戸橋へ向かう。古い木橋を渡るが、かなり古いので壊れそうで怖い。いくつか橋はあるが、もう一つ先の橋は通行止めになっていたので、適当に沢に降りて飛び石でわたった。場所を選べば水量は少ないので問題はない。やがて林道のような道になる。途中でこのあたりに詳しいかと聞かれたのでなんだろうと思ったら、刈寄山などに登った帰りの人のようだ。同じように今熊山から下ってきたのだろう。さらに進めば道路に変わって、沢戸橋の近くに出る。残念ながら少し曇ってしまったようだ。手前の橋を渡って沢戸橋の手前から右に降りる。奥の方に咲く桜がきれいだが、私有地なので入れない。先へ進むとかたらいの路の看板があり、コース図を見ておく。


 軽い登りになってしばらく登ると、左に尾根が降りてきている。左後へ登ってみる。日向峰らしき所に出るが、テープの付いた道が付けられているだけだった。戻って先へ進む。左に道らしきものが分岐するが、その先には桜が咲き、向こうには町並みが見えて、春の里山の雰囲気がなかなか良い感じであった。樹林の中に入ると、桜の花びらがはらはらと舞っている。近くの山桜から風で飛ばされたものらしい。さらに歩いていくと、右から道が合流し、さらに尾根を辿っていく。少し登りも出てきて、鉄塔を過ぎる。途中で小さな看板を見て、左に曲がり、鉄塔巡視路らしい道をしばらく辿る。すると小峰公園の看板のある所に出た。左にも道があるがそのまま進む。下っていくと前の方を子供達が歩いている。元気な声はうるさいと感じるくらいだが、最近は家の近くには子供が少なくなって、そんな元気な声もあまり聞かれなくなった。外で遊ばない子供が増えたのも一因かもしれないが。懐かしく思いながら、子供達から少し離れた後を歩いていくと、やがて展望台に着いた。人が結構休んでいて、自分も空いているベンチでしばらく休憩した。

 桜尾根を下る。展望台から少し戻った所から下る道がその道である。やはり桜が多く、もう曇りなので写真は難しかったが、それでも目で見る桜は悪くなかった。のんびりと散歩している人も多い。下っていくと八坂神社に着く。八坂神社の目の前にある桜もやはり大きくて素晴らしい。腕のせいか、あまりいい写真は撮れなかった。道路に出て、武蔵五日市駅に向かう。駅まで歩くつもりだったが、しばらく歩いた小林坂というバス停で時間を見ると、後数分でバスが来ることになっている。急に歩く気が失せて、しばらく待つとバスが少し遅れてやってきた。



 やはり今熊神社のミツバツツジはすごかった。一度は見るべきでしょう。武蔵五日市の付近はミツバツツジが多いので春の時期はお勧めです。



ホームへ