【中央沿線】寂ショウ尾根、滝子山

【 山 名 】滝子山
【 山 域 】大菩薩
【 日 時 】2005年10月30日(日)
【 天 候 】くもりときどき晴れ
【 ルート 】笹子駅7:15→寂ショウ尾根→10:00滝子山10:30→桧平→12:25初狩駅
【メンバー】単独

☆寂ショウ尾根へ

 笹子駅で電車を下車する。数人下車したが山登りの人は少ないようだ。どんよりとしたくもりで、晴れそうな感じではない。駅から国道20号をしばらく歩く。笹子酒造の横を通り、歩いていくと、吉久保の分岐。道標がいくつもあるので、見間違えるようなことはないだろう。左に曲がってガードをくぐり、右に曲がって少し歩くと、神社がある。その手前を左に曲がっていく。このあたり地元の人が作成したお手製の看板がいくつもあるので、心配するようなことはないだろう。やがて高速道路の橋を渡り、山に向かう。桜公園を右に見て、登っていく。寂ショウ苑の入口は林道のような感じだったが、しっかり古い木の看板があった。右に入りわずかに登ると草深い道になり、どう見ても人が住んでいる道には見えなかった。少し進むと2〜3の家がある。ほとんど使われてはいなさそうだったが、小さなきれいな車が置いてあったので、もしかすると別荘として使っている人がいるのかもしれない。その先に寂ショウ尾根と書かれたお手製の看板があり、そちらへ進む。

 自然林の中をしばらく登っていく。道はしっかりしていて問題はない。やがて鉄塔に出る。横を通って、さらに登っていく。しばらくすると突然、林道に出る。あまり使われていなさそうだ。わずかに右の小さな木に滝子山と書かれていたので、そこから登る。ロープの付いた登りは急だ。すぐに尾根に上がると、自然林の気持ちの良い道を登るようになる。こんな登り一辺倒の道を歩くのも久しぶりだなぁ。自分のペースで登っていけるのがうれしい。

 登っていくと、だんだん登りがきつくなってくる。斜度がかなりある斜面を登ったりすると、やがて岩が出てくる。ガイドブックに岩稜と書かれていたので、アルプスのような何もない岩ばかりの場所があるのかと思っていたら、想像とは異なり、樹林の中の岩場だった。しかし、結構きつい登りで、岩や木を掴んで登っていく。ところどころ、赤ペンキで矢印が書かれているので、迷うことはないだろう。途中から霧の中に入り、まったく展望がないのが残念である。白っぽい景色の中、登っていく。ロープの付いた急登もあるが、ホールドはたくさんあるので、ロープを掴まなくても大丈夫であった。

 やがて普通の尾根歩きのような感じになり、登っていくと、稜線の道に出た。右に歩いていくと、小さなピークを越えると、少しガスが切れて、次のピークが見える。軽く下って登り返す。笹が枯れている途中なのか、黄色になっていてきれいだった。さらに登ると、急に目の前が開けて、ここが頂上と書かれた誰かのお手製の看板のある山頂に着いた。誰もおらず静かな山頂である。やっぱりガスで何も見えないのが残念だ。

☆下山

 ちょっと早いが軽い昼食とする。お湯を沸かしていると、何人か登ってきた。パンの食事を済ませて下山にする。少し急な下りをわずかで鎮西ヶ池への分岐がある。まっすぐ初狩駅へ向かう。わずかで三角点のある場所に着く。左は岩場と書かれていた。まっすぐ下るが、かなりの急降下。知らないうちにスピードが付いてしまう。途中、かなり赤くなっている木があったが、残念ながら登山道からは離れた場所だった。さらに下ると、きれいな木があったので写真を撮る。ちょうど登ってくる人達がいた。この後、登って来る人には、誰も会わなかった。下っていくと、男坂と女坂の分岐がある。ゆっくり下ろうと、女坂を選択。残念ながら紅葉は今ひとつで写真を撮ろうと思うような木はなく、結局、かなりのスピードで下ってしまった。

 平な所に出ると、そこが桧平。こんな所だったっけ。以前に歩いたはずなのだが、まったく記憶が無かった。さらに下っていく。やがて木がだんだんグリーン一色になる。道標のある分岐から左に入り、少し暗い樹林の中に入り、じぐざぐに降下していくと、やがて沢に出る。最後の水場と書かれた所に出たので、左に少し行ってみると、沢に着く。水を飲んでみたが、今ひとつの水だった。

 沢沿いに歩く道は何度も沢を渡り返す。高巻き道も何度かあり、やがて、急に前が明るくなると、沢から離れて林道になる。林道を少し下ると、民家に出て、そこからは普通の道になる。しばらく舗装道路を下っていけば、やがて中央自動車道をくぐって、川を渡る。山の中よりも川風の方が冷たかった。左に曲がってしばらく歩けば、国道に出て、さらに左に歩いていくと、初狩駅前交差点に出るので、右に曲がって少し歩けば、初狩駅だった。時間がまだ早かったので、塩山まで足を伸ばして久しぶりに塩山温泉で温まってから帰宅した。


 寂ショウ尾根は、最初はゆるやかですが、最後の方は急峻な尾根です。でも自然林の尾根はやはり楽しいですね。紅葉が今ひとつだったのが残念でした。新緑の頃も良さそうです。岩の出てくる所はロープなども結構付いていますし、ゆっくり登れば問題ないかと思います。ただし、体力はかなり使いますので、ある程度山慣れた人に勧めたいですね。


ホームへ