|
---|
なべっこ遠足でした。 【 山 名 】高尾山 【 山 域 】高尾 【 日 時 】2007年11月24日(土) 【 天 候 】晴れ 【 ルート 】高尾山口駅→モミジ台(鍋昼食)→4号路→日影バス停(時間計測せず) 【メンバー】chiyomiさん、山百合子さん、moguさん、Hgさん、シマダさん、多摩moguさん、リブル ☆高尾山へ 高尾山口駅で待ち合わせをしたが、看板の前はすでにたくさんの人。こんなんで見つかるかなぁ。ちょっと心配になっていると、Hgさんが見つけてくれて助かった。シマダさんと3人で待っていると、続々とみなさん到着。山百合子さんは電車がちょっと遅れたようだが、なんとか合流。歩き出す。しかし、人の波がすごいこと。高尾はこんなに人が来るんだね。ケーブルカーの駅あたりは紅葉がきれいである。稲荷山コースに入るが、そちらも人で登山道渋滞。自然渋滞はドライブみたいだ。 話をしながら登り、稲荷山へ。眺めはなかなかのものだ。さらに登っていくと、やがて山頂手前の階段地獄にさしかかる。そこからは人の多い山頂は避け、左に巻き道を行く。 もみじ台に向かうと、やはり紅葉で赤い。しかし色つきは今ひとつである。どうかなと思っていたが、写真に撮ると不思議にきれいに写っていた。 富士山が見えるところで鍋とする。moguさんの鍋を出す。少し昼食には早いが、お湯が沸くのにはかなりの時間がかかるので、結局ちょうどよかった。山百合子さんからささみの薫製を頂く。chiyomiさんお手製のきりたんぽとゴボウ、セリなどを入れたきりたんぽ鍋は、とても美味しかった。ぽかぽか陽気で寒くなく、温まってお腹一杯になった。 鍋がすっかりなくなったところで、下山とする。高尾山頂へ行くが、それこそ人だらけ。ここは山手線のホームかと思ってしまった。うんざりするぐらいの人の波。4号路に入るが、そちらも人だらけで自然渋滞。結局、日影沢へのコースに入る。さすがにこちらは静かな道。紅葉は遅く、まだ葉が色づいていなかった。ビジターセンターで写真展をやっていたので、みんなで入ってみる。アマチュアカメラマンのものだろうか。日影バス停に行くと、人がたくさん並んでいる。時刻表を見るとすぐにバスが来る時間だった。並ぶとすぐにバスが2台やってきたが、どちらももうたくさんの人。なんとか乗り込み、高尾駅へ。中央線に乗って解散となった。 鍋はとっても美味しかったです。主催のchiyomiさんに感謝。鍋を持ってきてくれてミカンまでもらったmoguさん、薫製を頂いた山百合子さん、そして、Hgさん、シマダさん、多摩moguさん、ありがとうございました。 ホームへ |