【高尾】高尾山から城山 秋のお花

【 山 名 】高尾山、城山
【 山 域 】高尾
【 日 時 】2008年9月14日(日)
【 天 候 】くもり
【 ルート 】高尾山口駅11:00→高尾山→13:20城山→14:35日影バス停
【メンバー】単独

☆高尾山から城山へ

 昨日の疲れが残っていたが、朝起きたら意外と晴れているではないか。せっかくなので出掛けることにした。高尾山口で下車するとすでに11時。それでも、散歩のつもりなので十分であろう。6号路を登るつもりで歩いていき、ケーブルカー駅のあたりまで来ると、注意書きがあって大雨の影響で6号路は滝までで、それより先は通行止めの表示があった。しょうがないので1号路を登ることにする。1号路に入るとヤマホトトギスがよく咲いていた。お花を探しながら登る。それにしても人が多い。真夏とは異なって、少し涼しくなってきたのもさらに人が増える原因だろうか。途中から4号路に入り、のんびりと歩いていく。さすがにこちらは若干は人が少ないが、それでもやっぱりたくさんの人に会う。静かな高尾山はもう望めないのだろうか。しばらく登り、また合流すると人だらけの道になり、さらに登れば高尾山頂。もちろん人だらけで休む場所などない。

 仕方ないので、そのまま山頂は通り過ぎて下る。鞍部の分岐まで来ると人が減り、ベンチも空いていたので座るが日射しがあって暑い。それでも、座っていると少し風が来たり、雲がかかって日射しが遮られると少し涼しい。さっさと食事をして、先へ進む。



 しばらく歩くと、蝶が飛んでいた。別に蝶を追うつもりはなかったのだが、せっかくなので、カメラを取り出して待ってみた。少し離れた所にあるアザミに止まっていたが、なにか飛び方がおかしい。すると、急に近くのアザミに止まったので、すかさず写真を撮る。ちょうど他の人が歩いてきたので、さっと飛び去ってしまった。その時は気づかなかったが、後で写真を見たら、羽の片方がかなりなくなっていた。だからあんな飛び方をしていたのか。縄張り争いなのか分からないが、ちょっとかわいそうに思えた。

 訓練が目的ではないので、適当に右の巻き道を通っていく。途中にはソバナやシモバシラ、キバナアキギリなどが咲いていた。高尾山は人が多いけど、その先へ足を向ける人はあの人混みからすると少ないようだ。まあ、観光客がほとんどなので仕方のないことかもしれない。前よりも道の横にあるロープが狭くなっているようで、歩くスペースが制限されている。そのせいか、横の草地が藪になりつつある。これはこれで良いことなのかもしれない。そもそも広すぎたのが問題であったろう。

 ようやく城山に着く。たくさんあるベンチで休む。すでに紅葉っぽくなった木があった。こんなに早く赤くなってしまっては、今年の紅葉はだめなのかなぁ。少し休んでいると雨が降り出した。おいおい、雨は早すぎるよ。しょうがないので腰を上げて下りに入る。とりあえずザックカバーを取り出してザックに付けて歩く。林道に入って、少し下ると雨が強くなってきたので、傘を出した。一応、雨具も持ってきたけど、こんな蒸し暑い日は傘の方がよい。

 さすがにこんな日では林道を歩いている人は少なく、あまり会わなかった。かなり下るとミゾソバ、ジャコウソウ、ツリフネソウ、キツリフネなどが咲いていた。キツリフネは去年よりも数が少し多いようで安心した。キャンパーで賑やかな日影沢を下り、日影バス停に着いて時刻表を見ると、わずか2分後にバスが来るという偶然であった。



ホームへ