|
---|
【 山 名 】高尾山 【 山 域 】高尾 【 日 時 】2015年6月6日(土) 【 天 候 】くもり 【 ルート 】高尾山口駅12:10→六号路→13:25高尾山→13:55一丁平→14:10大平林道→14:50稲荷山コース出合→三号路→一号路→16:10高尾山口駅 【メンバー】単独 ☆高尾山へ 朝は雨が降っていたが、早めに止んだようだ。ちょっと野暮用を済ませてから出発したので高尾山口駅に着いたのはもうすでに12時を回っていた。この時間なのであまり遠くまでは行けないだろう。今回は6号路をとる。雨上がりのせいか、しっとり感がある。さすがに天気のせいか、人の気配も比較的少なく、こんな雰囲気も悪くない。清滝では滝修行の人が大勢いたので、写真を撮るのは遠慮して先へ進むことにした。 淡々と登っていく。橋を渡ってさらに遡り、源頭部から右に進んで木道を登る。この木道もまだ白木の部分が目立つが、ようやく少し古びてきたこともあって、濡れた感じがなかなかいい。登りはきついが、どんどん登っていくと、ベンチのたくさんある所に出た。とりあえずいったんザックを置いて水を飲み、先へ進む。緩やかな道をしばらく登ると一号路に出て、左へ登れば高尾山である。 だいぶ工事をやっていたが、山頂に山名の書かれた標柱ができていた。雨の後のせいか、曇りだけれども空気が少し澄み、丹沢の眺めもなかなかいい感じだった。 そのまま先へ進む。石段を下って奥高尾へ進む。休み処を過ぎると人が減る。さすがにもう13時30分を過ぎている。城山まで行ってもいいが、いずれの道も何度も歩いている。とりあえず一丁平を目指す。登り返しになるが、やはりロープの威力は大きい。以前はかなり道が広がってしまったこの道も、ロープのおかげでだいぶ横の藪が増えつつある。自分もそうだけど、最近の人の多さは山にとってはオーバーユースで、やはり制限しないといけないのだろう。整備された道と木段を登って一丁平に着く。ウッドデッキからの眺めはよいが、雨雲が山々にはまだかかっていた。 さて、そこから大平林道に向う。おじさんが一人前を歩いていたが、なぜか藪の中に消えていった。そのまま道を進んで下る。この道は歩いたことがない。しばらく下ると、先日大垂水峠に歩いた時の林道に出た。今日は反対に進む。しばらく進んで分岐をそのまま先へ進めば、再び歩いたことのない道である。林道は長く、意外に山深い感じがする。さすがに人はほとんど見かけない。しばらく歩いて、ようやく一人だけ会った。わざわざこんな所を歩く人も珍しい。どちらかというと下りの感じである。紅葉の頃は楽しめるかもしれない。やかて森林ふれあい館への分岐がある。右にそれらしい建物があったが、ひっそりとしていた。先へ進むと登りになる。少しきついが、すぐに緩やかな道となる。歩いていくとヤマホタルブクロがよく咲いていた。道標があり、草がだいぶ生えてきて、大丈夫だろうかと心配になってくるとようやく道標があった。 そこから左に入って細い道を登る。大丈夫なのかと心配になるが、しっかり木段があって問題はない。少し登り、右に進んでいくと稲荷山コースに出た。こんな所があったことに今まで気づかなかった。よく見ると道標もあった。 再び六号路に向かい、さきほど歩いた道をしばらく登る。また木段も登ることになった。頑張って登り、ベンチのある所から三号路に向う。だんだん黒い雲がかかるようになり、ただでさえ暗めの三号路、雲がかかるとライトが欲しいくらいに暗い所もあった。通り雨に降られてもおかしくない感じ、だんだん足早になってしまう。しかし、この道はいつもながら随分長い。ちょっと道の選択に失敗したのかもしれないと思いつつ進む。ようやく一号路に出て下るが、石の道は雨の後で歩きにくい。下っていたら白人の外人さんと競争するような感じになってしばらく下った。ケーブルカー駅近くに出て、あとはのんびり高尾山口駅に戻った。 ホームへ |