【高尾】富士見台と景信山

【 山 名 】富士見台、景信山
【 山 域 】高尾
【 日 時 】2021年10月24日(日)
【 天 候 】快晴
【 ルート 】大下バス停10:30→10:45取り付き→11:25富士見台11:35→12:15狐塚峠→12:30小下沢キャンプ場跡→13:10小仏分岐→13:25景信山13:35→13:50小仏峠→14:15小仏バス停

☆富士見台へ

 相変わらずのゆるゆる山行である。高尾駅から10時過ぎのバスに乗り、大下バス停で下車したのはもう10時30分くらいであった。他にも外国人のグループも含めてそれなりの人が降りた。戻るようにしばらく歩いて小下沢林道入る。梅林を右手に見ながらしばらく歩き、やがて樹林に入る。先へ歩いていくと取り付きに出た。


 そこから踏み跡に入る。少し急な登りをしばらく登ると小さな木造の小屋があるが扉はしっかり閉めてある。何かの物置なのだろうか。すぐ先で左に踏み跡を分岐する。左に進んで登ろうとするが、どうもこれは杉沢ノ頭へ続いている作業道のような雰囲気である。少し戻って、沢に向かう道に入る。涸れた沢になり、しばらく辿ると右に踏み跡がある。それを辿ってしばらく登るが、再び沢に出る。しばらく沢の石ゴロの中を登っていく。やがて左側にトラロープの付いた急登になる。しっかりロープを掴んでしばらく登り、再び右に出て沢に出る。さらにしばらく沢の中を登る。やがてようやく沢から出て右の踏み跡を登る。かなりの急な登り、足が重くなる。ようやく沢から離れて右に登るようになる。大きなじぐざぐを描きながら登っていく。かなりの斜面を登っていく感じ、道は細く、ちょっと間違えば左の斜面に転落する。とは言え、普通は落ちるようなことはないとは思う。何度も折り返しながらしばらく登っていくと、ようやく小尾根に登り着いた。

 そこから尾根を登る。しばらく進むと小ギャップに登り着く。わずかに下ってから登る。直登するのかと思ったがそうではなく、右にしばらく進んでいくと大きな倒木があり、それを越えて進むと北高尾山稜の登山道に出た。小さな小下沢へ難路と書かれた道標を見た。左へわずかに登ると富士見台、数人が休んでいた。見ると富士山がしっかり見えていた。休むとみなさんすぐにそれぞれの方向に進んで行ったので、一人占めになった。

 昼食を取る。鶏肉のサンドイッチ、なかなか美味しかった。静かな山頂から狐塚峠に向かう。すぐに右に八王子城跡への道を見て、先に進む。しばらく下って登りになる。結構きつい登りだが、最近の小さな山歩きが少しずつ体を作っているようである。あまり心臓のばくばく感もなく、どんどん登っていくと小さなピークを過ぎる。少し下って先へ進み、再び急登になる。しばらく頑張るとようやく小ピークに登り着く。さきほど富士見台の山頂にいた人だろうか、一人休んでいた。先へ進んで緩やかに進み、しばらく進んでから下る。その先も小さなピークなどをいくつか登ったり、下ったりしながら進んでいく。やがて下って林道に出る。少し進むと左に小下沢林道への道が分岐するが、そのまま先に進む。しばらく緩やかに登っていくとあまり峠らしくない狐塚峠、そこで左に小下沢林道に向かって下り始める。

 少し急な道が続く。登りならかなりきつそうだが、ひたすらの下りなのでそれほどでもない。時折、折り返しながら下るが、やがて左に進む。どんどん先に進んで下っていくと折り返して小下沢林道が下に見えてきて、どんどん下っていくと小下沢キャンプ場にたくさんの人が憩っているのが見える。さらに下れば、小下沢キャンプ場跡に出た。結構人が休んでいた。先へ進み、小沢を渡って景信山へ向かう。つい先日下った道なので、もうどんな道か知った道である。沢沿いの道をしばらく登り、やがて沢から離れて右に登っていく。ちょっときついが、どんどん登っていける。もうこの時間なのであまり歩いている人はいないようだ。さらに登っていくと巨木の近くで降りてきている人に会った。やはりこの大きな木はまったく変わらず鎮座していた。

 先へ登っていく。ずんずん登り、やがて左に進むようになる。岩場のトラバースあたりは足場が細い。その先は登らず、緩やかな道になり、しばらく進んでいくと道標を見て、右に折れる。しばらく登ると小仏からの道と合流した。その先は人が多くなる。マスクは外していたが、次から次へと人に会うようになったので、結局、再びマスクを着けることになった。やはりマスクを着けて登るのは結構きつい。ひたすら登ると木段道となり、さらに頑張って登る。トイレを左に見てさらに頑張るとようやく景信山に着く。今日は天気もよく、この時間でも随分の人がいた。ベンチに座ってしばらく休む。良い天気で気分もよい。しばらく休み、裏手に行くとまだ富士山がきれいだった。

 さて、十分に楽しんだので下山にしよう。そのまま下っても良かったが、小仏峠に向かう。今日は体も軽く、スピードモードで下る。たくさんの人をパスしながら下っていく。ずんずん進んで下っていき、小仏峠に着く。もうすっかりたぬきの置物だけの峠、そこから小仏バス停に向かって下っていく。

 これもまたスピードモード、どんどん下る。たくさんの人をパスして下り、やがていつもの水場で二口ほど水を飲んだ。相変わらず良い水である。さらに下っていくと急にバイクが二台、どうやら消防士らしい。何かあったのだろうか。さらに下っていくとサイレンの音がかなりしている。ひたすら下っていくとやがて明るい所に出て、もう道路を下る。すると救急車や消防車などが登ってきた。やはり何かあったらしい。さらに下っていくとまた消防車が止まっている。近くにいた人が消防士に話掛けるとどうやらけが人がいたらしい。さらに下っていくとまた消防自動車が登ってくる。こんなに来るとはかなりのけが人なのだろうか。どんどん下ってさらに人をパスして下っていく。やはり人が多いなと思いながら下ると小仏バス停、もうバスが止まっていたが、問題なく座席を確保できた。するとさらに消防自動車、うーん、やはり相当な事故だろうか。山で事故は起こしてはいけないなと自戒をこめて考えさせられた。バスは満員になって高尾駅へ。意外に歩いた一日だった。



ホームへ