【八ヶ岳】麦草峠から三ツ岳、横岳

【 山 域 】北八ヶ岳
【 山 名 】茶臼山、縞枯山、横岳
【 日 時 】1999年7月25日(日)
【 天 候 】くもり
【 ルート 】麦草峠7:45→8:30茶臼山8:35→9:20ロープウェイ分岐→三ツ岳→10:35横岳分岐→10:55横岳→11:30ロープウェイ山頂駅
【メンバー】単独

☆茶臼山へ

 土曜日は、朝からテント泊で出掛けようと思って用意していた。しかし、朝起きると想像以上に先週の山歩きの疲れが出て体調が悪く、断念した。そのためかどうか、分からないが、気分とは別に快晴のいいお天気。なんとか、午後には回復したので、夜出発で、久しぶりの夜行日帰りで行くことにした。テント泊とは違い、かなり軽い荷物。コンロなども持っていかないことにした。さすがに土曜日とは違い、日曜日は急行アルプスを待っている人も少なめだ。山に行く人だけでなく、普通の人も結構待っている。なんとか座席も確保できた。

 茅野で降りて仮眠。以前は駅の通路は真っ暗で寝るのにはちょうどよかったが、最近は、きれいになって、明かりも付いている。仮眠を取りにくくなった。これも時代の流れなのだろう。仮眠を取っている人は私も含めてわずか数人。昔の松本行き普通列車が懐かしく感じた。朝はとても天気が良い。楽しい山行になりそうである。麦草峠行きのバスは6時40分と遅い。乗ったのは、私とおばさん2人組みだけであった。昨日は増発も出るほど人が多かったようだが、一日違いで大きな違いである。バスがどんどんと登っていくと、北八ヶ岳は黒い雲がかかっている。なんでこんなに天気がいいのに、北八つだけこうなんだぁ〜。

 麦草峠に着くと、結構風が音を立てている。Tシャツ一枚では寒いので、長袖のシャツを着る。麦草ヒュッテで持ってきた水道水を捨て、水を汲む。横に瓶が置いてあり、寸志を入れるようにとなっているので、小銭を入れておいた。すぐに茶臼岳へ向かって歩きだす。ガスが速いスピードで動いている。やっぱり今回もレインウェアが必要になるのだろうか。なんてことのない大石峠を通り過ぎ、中小場のピークでは、さすが稜線、風が強い。休む間もなく、茶臼岳へ。

 途中、何パーティかを抜いて、茶臼岳に到着。かなりコースタイムより速いペースで歩けたのは、天気が悪いから休憩していないためであろう。何人かが休憩していた。展望台へ2分とあるが、この天気では何もみえるはずがない。そのまま縞枯山へ直行する。

☆横岳へ

 このあたりから、結構人に会う。こんな天気でも意外に人は多い。昨日から入って山小屋に泊っている人達だろうか。雨が降っているわけではないが、途中、霧のためであろう、水がポタポタと木から落ちてくる。縞枯山の山頂も通過。急な下りになる。途中で、学生の集団に出会う。中学生だろう。先生が大声で、「左によけなさい」って言ってくれてるのだが、当の学生達は聞く風でもなく、ほとんどよけてくれないので、諦めて通過するのを待つ。やがて、ロープウェイへの分岐。もう、この時間でもロープウェイの方向へ歩いていく人がいる。私もどうしようか、ちょっと迷ったが、せっかく夜行で来たし、歩かないのももったいない。予定通り初めての三ツ岳を通ることにする。分岐からは急な登りで汗をかかされる。ピークらしい所まで登るが、これが雨池山あたりなのだろう。ゆるやかに下っている途中、足のスネを倒木にぶつけてしまって、痛いのなんのって、声が出ない。

 また、見上げるような急な登りになる。岩が出てきて、八ヶ岳らしい雰囲気である。なかなか登りが終わらず、うんざりした頃、吹きさらしの岩稜の稜線に出る。風が強いので、帽子が飛ばされてしまった。たまたま右側の木にひっかかったので助かった。がけから飛んでいたら、取りにいけなくなる所だった。岩稜を連続して登り降りする。どこがピークなのかよく分からないが、3つか4つ目あたりのピークに指導標があったので、岩陰で休憩。すると、急に一瞬だが、空が晴れて、稲子湯方向の下の方が見えた。やはり天気が良かったら素晴らしい展望なのだろう。しかし、すぐにまた厚い雲に覆われた。

 下りは、鎖が付いているところを一ヶ所通過する。たいしたことはないが、風が強いのでバランスを失わないように注意して下る。下ってしまえば、あとはまた、低木の樹林の中を大きな岩がごろごろしている歩きにくい道になる。しばらく歩くと、横岳への分岐に着いた。分岐で少し休憩。ちょうど、4人くらいの方が来て、同じ場所で休む。「どこから来たんですか」などと話しかけられた。そこからは、すぐに北横岳ヒュッテである。ヒュッテの前は、大勢の人が休んでいた。通過し、横岳まで登る。じぐざぐに登ったあと、階段を登れば、山頂だが、山頂は濃いガスの中。しかも風がかなり強い。1分も山頂にいなかった。北横岳ヒュッテまで戻り休憩。まだ少し時間が早いが、天気も良くないので、降りることにする。ロープウェイ山頂駅までは、スピードモードに入る。こんな天気でも家族連れなどが多い。あっという間に山頂駅に到着。ロープウェイは、900円だった。バス待ちでレストランに入り食事をしたあと、プール平に向かう。プール平の温泉共同浴場に入浴すれば、疲れもとれ、また、バスに乗り、茅野へ出た。


 短い行程でしたけど、楽しめました。ただ、天気が悪かったのがとても残念です。南八ヶ岳は晴れていたみたいですし、帰りには、小淵沢から快速ビュー山梨号に乗れました。その車内からは、はっきりと富士山、金峰山や甲斐駒、その他多くの山が見えました。上空の風が強かったので、ほこりが飛んだせいでしょう。そんな日に眺めがなかったのは、運がなかったと思います。


ホームへ